2012年9月28日金曜日

1~4年生 秋のバス旅行


お天気に恵まれ、1年生から4年生が秋のバス旅行に行きました。
1・2年生は福山メモリアルパークと福山自動車時計博物館、
3・4年生はライフパーク倉敷と種松山へ行きました。
どの学年の子も友達としっかり交流し、
学校外での貴重な体験ができた一日でした。











5・6年生 お琴の練習(3回目)


今回はお琴の姫井先生とピアノの先生の奥村さんが
「もみじ」と「村まつり」の指導をしてくださいました。
どの子もとても熱心に取り組み、だいたい終わりまで
通すことができました。



5年生ミシン学習


5年生がミシンを使って、家庭科の時間にナップサックを作成中です。
5年生になって初めてミシンを使う子がほとんどで、
6名の地域ボランティアの方にたいへんお世話になりました。


2012年9月25日火曜日

4年生合同授業


9月25日から27日までの3日間、
美川小学校、川面小学校、中川小学校そして
小田小学校の4年生59人が小田小学校で
合同授業を体験しました。


初日のオリエンテーションでは、やや緊張した
面持ちの子ども達でしたが、だんだん慣れてきて
笑顔が見られるようになりました。
3日間、算数・音楽・外国語活動・体育・道徳の
授業やそうじ、給食の時間を共に過ごした子ども達は
すっかりうちとけて、最終日の反省会の後はお互い
握手をして別れを惜しみました。











この合同授業で「広範囲な交流学習を実現し、
表現力・コミュニケーション能力を育成する」
「グループ別に習熟度に応じた指導を行い、確かな
学力の向上を目指す(算数)」ことを目標にしています。


2012年9月20日木曜日

5・6年生 お琴の練習(2回目)


5・6年生のお琴の練習2回目が姫井さんと
お弟子さんの指導のもと行われました。
今回は「村まつり」です。
今回も前回同様、多くの児童が弾けるようになって、
成就感を得ることができました。




2012年9月19日水曜日

学校保健安全委員会


今回の学校保健安全委員会は「バランスのよい食事は
健康な心と体をつくるもと」というテーマで行いました。
内容は児童保健安全委員会の発表があったり、
学校医の筒井保太先生や学校歯科医の三海正人先生、
学校薬剤師の久津間環先生、栄養教諭の畦崎智世先生など
から貴重なお話を聞くことができ有意義な会になりました。



ご出席いただいた14名の保護者の皆様にもお世話になりました。
詳しいことは「学校保健だより」をお読みください。


2012年9月18日火曜日

合唱指導 佐々木先生


今年度も岡山県文化連盟に「学校出前講座」を申請し
合唱指導のために佐々木英代先生が来てくださること
になり早速第1回目の指導がありました。
この日は主に声の出し方(発声法)についての指導でした。
子ども達は11月10日の学芸会に向け、
少しずつ練習を開始しています。





2012年9月13日木曜日

2年生 川遊び、川の生き物調べ


2年生が小田川の共栄橋のたもと辺りで川遊びや
川の生き物調べをしました。
環境学習センターアスエコの友延さんを初め、
地域の原田さん、土屋さんそして2年生の全保護者の
協力を得て安全に楽しく行うことができ、ありがとうございました。



子ども達は本格的にライフジャケットをつけて
川に入り川にすむ多様な生き物を見つけたり、
つかまえたりしました。



参加してくださった保護者の皆さんも童心にかえり、
子ども達と川遊びを楽しんでおられました。
つかまえた生き物は学校へ持って帰り、学級の水そうへ
入れたり、ほしい子は家へ持って帰ったりしました。



参観日


2学期最初の参観日・学級懇談会に大勢おいでいただき
ありがとうございました。
この日はモジュール学習の様子を参観していただきました。
モジュール学習とは45分間の授業時間をいくつかに区切って
漢字や計算練習、読み聞かせ等をして基礎学力を養う時間です。






「やかげ学」で来ている矢掛高校の生徒さんに個別の支援や
プリントの丸付けなどをしてもらっています。