2012年12月20日木曜日

3年生 干し柿


3年生が総合的な学習で取り組んでいる「干し柿作り」。
山ノ上の土井さんに教えていただいて、
学校で作った干し柿が食べ頃を迎えました。
この日、土井さんからも子ども達が山ノ上で作った
My干し柿や土井さんが作られた干し柿が届きました。
どちらも試食してみました。学校で作った干し柿も
とっても甘くておいしかったけど、やはり山ノ上で
土井さんが作ってくださった干し柿の味は格別でした。





2012年12月14日金曜日

4年生 腐葉土作り


4年生が藤原さんにお世話になって総合的な学習の
時間で腐葉土作りに挑戦しています。
前もって、小田球場へマキの葉を拾いに行き、
この日は体育館裏に作った腐葉土用の棚の中へ入れ、
石灰や水を混ぜて踏み込む作業をしました。



2012年12月12日水曜日

第3回学校運営協議会


平成24年度2学期後半の教育活動のプレゼンを見ていただき、
学校自己評価について説明をしました。
その後、委員の方から様々な助言や提言をいただきました。
学校評価書は後日ホームページで公開します。
また、詳しい説明は2月の参観日でさせていただきます。



なかよし集会


校内人権週間の取り組みの一つとして「なかよし集会」を行いました。
図書委員による本の読み聞かせ、なかよしアンケートの結果発表、
ゲーム、歌などがありました。そして最後にみんなで今年度の人権の
目あてである「We Love Odasyo」を一斉に叫びました。
会の計画、運営は児童会運営委員が中心になって行いました。





2012年12月11日火曜日

琴寄贈


5・6年生が琴の指導をしていただいていた姫井先生がお琴を寄贈して
くださいました。小田小の子ども達がとても熱心に一生けん命練習する
姿を見て、小田小への寄贈を決められたそうです。
おかげで本物の楽器の音色にいつでも触れることができます。


2012年12月9日日曜日

たこ作り講習会


公民館主催のたこ作り講習会がこうど会館で行われました。
1月13日の「新春親子たこ上げ大会」のために、みんな一生
けん命作っていました。
ひごと和紙で作る昔ながらの六角だこにお父さん、お母さんも
悪戦苦闘。
親子で力を合わせて作る様子はほほえましいものがありました。



2012年12月7日金曜日

4年生ふれあい参観日「ホットケーキでクリスマスパーティをしよう」


4年生がクリスマスを前にホットケーキを焼いて、その上に生クリームや
イチゴでデコレーションをするというケーキ作りに挑戦しました。
親子でしましたが主体は児童で、保護者は極力手を出さず見守るという
スタンスで参加していただきました。
もちろん食べる時は親子一緒に「いただきま~す♪」
一足早いクリスマスを楽しみました。




2012年12月5日水曜日

情報セキュリティ校内研修


情報担当の応和先生が教育センターで研修してきたことを伝達する
という形で校内で情報セキュリティ研修を行いました。
情報セキュリティに関しても常に危機意識をもつことの大切さを
みんなで再確認しました。


ときわ会一日入学


今年は去年より多く40名程のお年寄りの参加がありました。
1・2年生は昔遊び、3・4年生はグランドゴルフ、5・6年生は
しめ飾り作りを一緒に楽しみました。
各教室で一緒に給食も食べました。
5・6年生は「武荅太鼓」も聞いていただきました。
この交流を通して、いっそう地域のお年寄りと子ども達の
つながりが深まったように思います。





















2012年12月3日月曜日

業間なわとび運動


体力作りの取組みの一つである「業間なわとび運動」が12月から
始まりました。
週に3回音楽に合わせて短なわのリズムなわとびをします。
体育の授業でも行っています。「なわとびがんばり表」を使って
自分の目あてをもって練習しています。