2018年9月14日金曜日

 3年合同授業(9月14日)

3年生の合同授業は,B&Gへ町内の全小学校児童が集まり,スポーツを中心に行いました。
小田小は,折り返しリレーを担当していたので,子どもたちがルールを説明したりお手本を示したりしました。
グループやペアでいろいろな活動をして,楽しく交流しました。


2018年9月13日木曜日

 太鼓練習開始(9月13日)

今年度の太鼓の練習が始まりました。
岡山県文化連盟から田中みずほ先生が来てくださって,5・6年生が本気で取り組みました。
和文化の伝統的なあいさつの仕方や基礎的な太鼓の打ち方を教えていただき,「1時間ですごくできるようになった」とほめていただきました。
今年の学芸会もご期待ください。


2018年9月12日水曜日

    2年町探検(9月12日)

生活科の学習で町探検に行きました。
小田駅,小田郵便局,セブンイレブンで,仕事について教えていただいたり中の様子を見せていただいたりしました。
帰りには公園で遊び,小田の町を満喫しました。






 年合同授業(9月12~14日)

今回の合同授業,1日目・3日目は,小田小へ美川・川面・中川の友達が来てくれました。
国語科・算数科・音楽科の学習をしたり,県内大学の留学生と交流をしたりして,多様な活動を行いました。
2日目は,B&Gへ町内の全小学校児童が集まり,キンボールを楽しみました


2018年9月11日火曜日

 防災キャンプ(9月7・8日)

矢掛町教育委員会・小田地区自治協議会主催の防災キャンプ。
雨の関係で内容に少し変更がありましたが,宿泊を含め2日間の日程を無事終了しました。
たくさんの地域の方が,4年生以上で参加できた子どもたちとともに,熱心に活動してくださいました。
「避難所に持っていく物」「避難所生活で気を付けること」を世代を超えて話し合ったり,就寝スペースをいろいろな人と自然に協力して作ったりして,多くの方とふれあえた貴重なキャンプだったと思います。
ご参加・ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。

〇開会式











〇ほのぼの灯り作り              災害ダイヤル体験



〇ワークショップ





〇五目ごはん・春雨スープ           〇非常食試食 
    


〇就寝スペース作り





〇朝食作り                 〇救急法体験




〇救急処置



 

〇非常炊き出し体験



〇土のう作り体験                〇防災クイズ

 


〇カレー作り:公民館生活部



〇閉会式






















   2年生の学年発表(9月6日)

学期末に予定していた2年生の学年発表が,ようやく実施できました。
国語科「たんぽぽのちえ」の学習後に,一人ひとりが植物博士として調べていた「スミレ・ドングリ・モミジ・オナモミ」の研究結果の発表です。
1年生から6年生まで,全部の学級に数人ずつ分かれて行って,発表しました。
発表前は「どきどきしてきた~。」と心配そうに言っていましたが,作品をテレビに映しながらみんながんばって説明することができました