2021年9月28日火曜日

9月28日(火)アサガク防犯教室

 1年生を対象に、今年度第2回目の「アサガク防犯教室」を行いました。今日は3名の地域の防犯パトロールの方にお越しいただき、「こわい人はだれ?」というテーマで学習しました。見かけで「いい人・悪い人」は分からないことや、どんな時にも大きな声であいさつすることが身を守ることにつながることなど学びました。6月より少し大きくなり、しっかりお話を聞いたり、発表したりできる1年生の姿を見て頂くことができました。



4年生 福祉(視覚障害)について学ぶ

 9月24日(金)

総合的な学習で4年生児童は福祉について学んでいます。24日は社会福祉協議会の三宅さんにお越し頂き、「障害」について学ぶと共に、「視覚」に障害がある方の気持ちを知り、適切な支援を行うために「アイマスク体験」をしました。実際にアイマスクをして不便さを知り、二人組みで適切な声かけをしながら介助を行う練習をすることができました。





9月27日(月)

続いて4年生児童は「やかげ点訳サークル」の方から、点字について学びました。基本的な点字の仕組みを教えていただいた後に、実際に器具を使って点字を打つ体験をさせて頂きました。6つの小さな凹みから様々な文字が生まれることに驚いていました。



9月22日(水)6年生「正徹学習」

 今年も6年生が、地域の文化人・室町時代の歌人「正徹」さんについて学習しました。片山圓先生に正徹の幼少時代から成人までの史実や、時のエピソードを交えながら詠まれた歌等を教えて頂き、理解を深めることができました。また児童からの疑問・質問にもお答え頂き、より「正徹」さんを身近に感じることができる時間となりました。



9月15日(水)太鼓学習

 今年度も岡山県文化連盟の田中みずほ先生に来校頂き、5・6年生児童が太鼓の指導を受けました。昨年度経験をしている6年生はすぐに勘を取り戻し、力強い音を響かせていました。5年生はその後ろ姿を見ながら、バチの持ち方やたたき方一つ一つに真剣に取り組んでいました。今後全5回の指導をいただく予定です。



練習を積み、今年も運動会などにご披露できたらと考えています。

2021年9月13日月曜日

夏季作品展  9月6日(月)~10日(金)

 夏休みに児童が作った工作・発明工夫や科学研究などの作品展示会を行いました。今年度は、緊急事態宣言下のため外部からの参観は叶いませんでしたが、各学年の児童が互いの作品鑑賞をしました。



この日は4年生が作品鑑賞にやってきました。友達の作品を見て、目のつけどころに驚いたり、感心したりしたりしながら一人ひとりの作品をじっくり鑑賞することができました。

2021年9月3日金曜日

8月25日(水) 始業式

 2学期の始業式も感染症対策のため、リモートで行われました。校長先生からの話しでは前日から始まったパラリンピックを話題に、2学期も「困難なことにぶつかってもあきらめずに挑戦を」という話しをしています。36日ぶりの子ども達の登校でしたが、元気な子ども達の様子に安心しました。2学期も感染症対策を講じながら、工夫しながら活動を行っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。


8月21日(土)再資源回収

 

6月より延期されていた再資源回収を行いました。マスク・手袋着用や役員による少人数での作業など感染症対策を行いながらでしたが、保護者・地域の方にご協力頂き、たくさんの資源を回収することができました。売上金や補助金は今後、教育活動のために有効に活用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。