2020年12月25日金曜日

    2学期終業式(12月24日)


無事に2学期の終業式を終えました。
予定した教育活動を予定通りに行うことができ,「感謝」の気持ちで一杯です。
皆様,健康に気を付けて良いお年をお迎えください。




2020年12月23日水曜日

    プログラミング(12月18日)


中国学園大学の佐々木弘記教授が,「プログラミング教育応援プロジェクト」として,
色々な教材を持ってきてくださいました。
まず,5・6年生がイヌ型やヒト型,球型の様々なトイロボット体験を行いました。
タブレット操作に合わせてロボットが楽しく動くことに,みんな思わず歓声を上げてい
ました。 
次に,6年生がセンサーライトのプログラミングに挑戦しました。
説明を聞きながら一生懸命キットを組み立てたりパソコン操作をしたりして,明るさに
応じて自動で電灯がつく仕組みに納得していました。 






    芸術鑑賞会(12月17日)


文化庁芸術家派遣事業を活用して,バラエティ番組やアニメ,CM等で活躍している声優
の堀井真吾さんが,「物語シアター」の皆さんと朗読劇をしてくださいました。
「メチャクサ」「あらしのよるに」「フランダースの犬」の愉快な場面に心躍らせたり,
ネロとパトラッシュのつらいお話に涙したりして,心が揺さぶられる時間でした。
視覚刺激の多い今の社会,集中してお話を聞くことができた子どもたちに感心すると共に,
自分で情景を想像して楽しむ経験の大切さを改めて感じました。




2020年12月18日金曜日

    漁業体験(12月15日)


5年生が,漁業の学習で,今年も真鍋島に行くことができました。
定置網漁を見たり,生け簀の魚をすくったりしました。
漁師さんと直接話をして,教室ではできない貴重な体験ができました。 
真鍋小学校の友達とも交流をして,楽しく過ごしました。





2020年12月7日月曜日

    なかよし集会(12月4日)


運営委員が中心になって計画準備し,なかよし集会を行いました。 
まず縦割り班で,6年生を中心に優しい声かけの仕方を話し合いました。
次に運動場で,小田リンピックをしました。
6年生とじゃんけんをして,勝つとシールがもらえます。
みんな夢中になってじゃんけんを楽しみ,運動場を駆け回りました。
シールを11個集めてできた言葉は,We Love 小田小!
これからも「仲よく楽しい学校」でありたいです。





    最後の和太鼓披露(12月3日)


発表会で演奏した和太鼓を地域の方にも披露して元気を届けたいと考え,
「こうど愛あい」のデイサービスに参加された方々をお招きしました。
短時間でしたが皆さん喜んでくださり,お礼の花束までいただきました。
聞いてくださってありがとうございました。




    しめ縄作り(12月2日)


5・6年生が,地域の方々に「一五三」の作り方を教えていただきました。
縄をなうのに苦労しましたが,一生懸命心を込めて作りました。
家で大切に使ってほしいと思います。





    Zoom朝会(12月2日)


児童朝会は,毎月Zoomで行っています。 
11月から,司会が後期の運営委員に交替しました。
健康委員会が「メディアとの正しいつき合い方」について説明したり
展覧会出品の表彰をしたり,月によって内容は様々です。
わかりやすくはっきり話そうと,児童も教員も頑張っています。




    縄跳びチャレンジ中(12月)



健康委員会の運営で,業間縄跳びが始まりました。 
久しぶりにやってみると・・・あれ?
1学期,みんな跳べるようになっていたはずなのに・・・
これからの上達ぶりが楽しみです!




2020年11月25日水曜日

    学習発表会(11月21日)


6年生「終わりの言葉」より一部抜粋 
保護者の皆さん,地域の皆さん,今日は「希望の87(はな) 小田っ子学習発表会」を観に
てくださってありがとうございました。 
小田っ子全員で力を合わせ,今日まで精一杯練習を頑張ってきました。
いつもとは違う形での発表となりましたがみんなでやり遂げ,いつまでも心に残る最高の
発表会になりました。
この学芸会で学んだ友達と協力することの大切さと,たくさんの方々への感謝の気持ちを
忘れず,これからも小田小学校をもっといい学校にしていきます。
今日は本当にありがとうございました。









2020年11月16日月曜日

    箏体験(11月13日)


11月になり3・4年生が箏の体験をしています。
3年生は,姫井先生と小林先生が来てくださって「さくら」を練習しました。
「日本らしいなあ。」「いい音。」「じゃらじゃらーんと鳴らしたらかっこいい。」と
つぶやきながら,楽しく行いました。
4年生は,発表会で練習の成果を披露します。お楽しみに。




    花苗植え(11月11日)


縦割り班で,パンジーやノースポールなどの苗植えをしました。
卒業式に花を添えることができるように,大切に育てます。
地域の施設にも置かせていただく予定です。




    給食指導(11月6日)


栄養教諭の森分先生に,給食の作り方や気を付けていることなどを教えていただきました。 
調理員さん達の愛情と栄養がいっぱい詰まった給食。
しっかりかんで,たっぷり食べてほしいと思います。




    干し柿作り体験(11月5日)


あたたかな秋の一日,3年生が,山の上地区に行って干し柿作りをしました。
先日学校で一度体験したので,みんな上手に皮をむいていました。
自分の柿に名札を付けて竿に干し,おいしくなるのを心待ちにしています。
地域の特産物の価値を知り,これからも受け継いでいけますように。